学校行事の最近の記事

縄跳び大会に向けての全校体育

 縄跳び大会は1月30日(火)にあります。それに向けて,全校体

育での練習が始まりました。持久跳びや技を披露する個人種目から,

全員で協力する8の字長縄跳びに挑戦します。普段から始業前に,個

々の目標に向かって頑張る児童生徒の姿が見られます。全校での練習

は,子どもたちにとって,お互いよい刺激になっているようです。

本番もぜひ,自分の力を最大限に出して頑張ってくれるでしょう。

思春期教室

 10月3日(火)5・6時間目にオンラインによる思春期教室が実施されました。前半は「メディアによる睡眠への影響」や「人間関係」についての話を十島村役場の染先生にしていただきました。後半は「妊娠のしくみ」について学んだあと「妊婦体験」や「赤ちゃんのお世話体験」を行いました。「妊婦体験」では生徒は大きいお腹に苦労しながら歩いたり,モノを取り出すという動作をしました。妊娠することの大変さや助け合うことの大切さを学びました。
 また「赤ちゃんのお世話体験」では生徒一人一人,赤ちゃん人形と向き合い,抱っこしたり,オムツをかえたり,産着を着せるといったお世話をしました。「意外と重い!」や「怖い」などいろいろな声が聞こえてきました。オムツ替えや産着の交換では悪戦苦闘していました。最初,赤ちゃん人形を荒々しく抱いていた生徒も次第に大切に,大切に扱っていたことが印象的でした。生徒の中には,このような体験を妹や親戚のこどもにした生徒もいたようですが,難しかったという感想を発表する生徒もいました。今回の学びから,命の貴さやいたわり,ともに助け合いながら子育てすることの大切さを学んだのではないかと思います。また,これからの自分と家族との関わりについて考える良い機会になりました。

  

 

4月13日(木)春の一日遠足

   

   天気に恵まれ,元気いっぱいに出発しました!    

  

   まずは「小宝探しゲーム」。

  3つのグループに分かれて,クイズのある場所を目指します!

  その場所にはなぞなぞが・・・。なぞなぞに挑戦して,ゴールを目指します!!

      

 

途中で小さな小さな生きものにも出会いました!

  

 

城之前港に到着!!早速,野外活動(釣り)をしました。

  

 

今回の釣果!!

 

              

                   

             

   一番大きな魚を釣ったのは小学1年生でした!!

  

お腹がすき,自然とテントに集まります。

地域の方,お手製の豚汁の振る舞いがありました!!

他にも美味しいものをたくさん頂き,おなかいっぱい。

 昼食後も釣りをして,最後に記念写真^^

  

4月11日(火)授業参観及びPTA参観を実施

        

  小学校1・3年          小学校4年         小学校5年 

 

    小学校6年

 小学校1年生は生活の授業,3年生は総合の授業,4年生は音楽の授業,5・6年生は算数の授業でした。今年入学した1年生も一生懸命学習しています。昨年よりも人数が増え,明るい元気な声が学校中に響いています。

                      

    中学校1年                中学校2年          

 

    中学校3年

中学1年生は社会の授業。2年生は数学の授業,3年生は英語の授業でした。

    

PTA総会の後,学級PTAが行われました。1年間よろしくお願い致します。

     

一学期終業式

一学期の終業式が行われました。

小学生代表のことばでは、マイクを使わずに大きな声であいさつをし、

一学期にできるようになったことを発表する姿が見られました。

中学生代表のことばでは、夏休みの目標を具体的に述べていました。

その姿からは、一学期を通しての大きな成長を感じました。

一学期終業式01.jpg

校長先生からは、「乗ることがない方がいい乗り物」のお話をしていただきました。

パトカーや救急車、ドクターヘリなどを利用する機会がないことが一番だと思います。

海や川、プールなどの事故には気をつけてもらいたいと思います。

一学期終業式02.jpg

夏休みは、普段の生活の中では、見ること・聞くこと・やることのできない貴重な

体験をいっぱいして欲しいと思います。

9月2日(月)の始業式に小宝島小中学校の全員が、笑顔で揃うことを願っています。

第3回 卒業式

3月11日(月),第3回小宝島中学校卒業式が行われました。

今年度は中学3年生の3人が卒業を迎えました。

卒業生入場.jpg 授与 蓮.jpg

会場には,保護者や里親の皆様だけでなく,

地域の方々も多数来場し,

卒業生を祝福しました。

授与 翔太.jpg 授与 康成.jpg

「在校生からのお祝いの言葉」では,

小学1年生から中学2年生までの児童生徒が,

心のこもったメッセージを送り,

さらに卒業生と一緒に『旅立ちの日に』を斉唱しました。

記念品授与.jpg 在校生ども.jpg

また「卒業生からのお礼の言葉」では,

卒業生が1人ずつ前に立ち,

これまでの感謝の気持ちや,

これからの決意を述べました。

旅立ちの日に.jpg 花束贈呈.jpg

卒業生の立派な姿を見て,

在校生も気持ちを新たにすることができたのではないかと思います。

また在校生も歌声や姿勢・態度などから,

「よい卒業式を作り上げよう」という姿を見せてくれました。

卒業生も安心して学校を後にできるのではないかと思います。

仰げば尊し たぶん.jpg 集合写真.jpg

卒業式の後には茶話会が行われました。

厳かだった式とは一転し,

和やかな雰囲気の中,

思い出に浸ることができました。

茶話会1.jpg 茶話会 花道.jpg

卒業生3人は,

まもなくこの小宝島からも離れます。

小宝島での思い出を胸に,今後もさらに大きく羽ばたいていってほしいと思います。

小宝島小中学校 校章.jpg

山海留学生募集中!

小宝島小・中学校では,山海留学生を募集しています。

隆起珊瑚の島,小宝島で学んでみませんか?

詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧ください。

http://www.tokaras.jp/education/kyouiku.html#ryugaku

 

"第1回" ウィンターコンサート

12月14日(金),ウィンターコンサートが行われました。

小・中学生全員で,クリスマスソングを披露しました。

1曲目は「We wish a merry christmas」です。

英語で歌いあげました。

全体合唱.jpg

2曲目は「赤鼻のトナカイ」です。

途中手遊び要素も入れながら,楽しく歌いました。

手遊び.jpg テープ.jpg

3曲目は「クリスマスソング・メドレー」です。

ハンドベルで,3曲分のメドレーを奏でました。

ハンドベル.jpg

児童生徒に続いては,

アダンの里のみなさんとジェイク先生が,

ハンドベルで「エーデルワイス」を演奏してくれました。

きれいなベルの音が会場に響き渡っていました。

アダン.jpg

最後は村民文化祭にて披露された,

「小宝島の紹介VTR」を鑑賞しました。

きれいな映像にみな見入っていました。

この「ウィンターコンサート」,

じつは今回が記念すべき1回目です。

昨年度までは「スプリングコンサート」として3学期に行っていました。

クリスマスムードたっぷりのコンサートで,

大成功でした。

小宝島小中学校 校章.jpg

山海留学生募集中!

小宝島小・中学校では,山海留学生を募集しています。

隆起珊瑚の島,小宝島で学んでみませんか?

詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧ください。

http://www.tokaras.jp/education/kyouiku.html#ryugaku

 

第3回小宝島小・中学校大運動会

 10月1日(月),第3回小宝島小・中学校大運動会が行われました。

 9時30分,児童生徒・職員・地域のみなさんが一緒になっての入場行進が始まり,

開会式が行われました。

 最初の演目は「応援合戦」でした。 

 総団長や紅白団長を中心に,練習を重ねた「エール交換」を行い,

小宝島小・中学校伝統の「小宝魂」も全員で披露しました。

エール.jpg  

 直後の各組の応援演技では,紅組が「USA」のダンス,

白組が「ひょっこりはん+ブルゾンちえみ」の合わせ技を披露しました。

両組とも昨今の流行を取り入れた斬新な応援で,会場を盛り上げました。

USA.jpg 水分補給.jpg

 その後,「徒競走」から各競技種目がスタートし,熱戦が繰り広げられました。

ちびっこ.jpg ゴルフ.jpg

 「金輪まわしリレー」や「パン食い競走」など,児童生徒と教職員・地域のみなさんが,

一緒になって楽しく競い合いました。

なわない.jpg えび2.jpg 

 そして午前の部の最後は「一輪車」の集団演技でした。

一輪車3.jpg 一輪車.jpg

 直前まで雨天が続いたためなかなか思うような練習ができませんでしたが,

全員で輪を作ったり,フラフープを中心にぐるぐる回ったりする大技も成功し,

拍手喝采を浴びていました。

 練習では1回しか成功しなかった技も無事に決めることができ,子どもたちの勝負強さを感じました。

 午後の部では「玉入れ」や「綱引き」などが行われ,

最後は地域の皆さんも参加しての「リレー」と「フォークダンス」でフィナーレとなりました。

玉入れ.jpg  ぱんくい.jpg

 ちなみに今年は,85-80で白組の勝利でした。

so-rann.jpg

 今回の運動会は,台風24号の影響で開催が延期になったり,

雨が続いてなかなか練習ができなかったり,前日までに準備ができずに当日の準備となったりと,

中々大変の中での開催でした。

つなひき2.jpg リレー.jpg

 しかし,児童生徒の頑張りと,地域の皆さんのご協力により,

無事,台風一過の晴天の下で開催することができました。ありがとうございました。

 また,旧職員や卒業生,元山海留学生から,心のこもったプレゼントもいただきました。

小宝を思う心にふれ,感激いたしました。

 今後も,小宝島小・中学校をよろしくお願いします。

小宝島小中学校 校章.jpg

山海留学生募集中!

 小宝島小・中学校では,山海留学生を募集しています。

隆起珊瑚の島,小宝島で学んでみませんか?

詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧ください。

http://www.tokaras.jp/education/kyouiku.html#ryugaku

 

水泳大会

 延期になっていた水泳大会が,本日,自然の海水プール「赤立神海水浴場」で実施されました。水を怖がっていた小学校低学年も,すっかり水に慣れたり,長い距離を泳ぎきったりする児童生徒の姿がありました。中でも,小宝島伝統の「遠泳500mに挑戦」には,多数の生徒が挑戦しました。

IMG_0658.JPGIMG_0742.JPGIMG_0715.JPGIMG_0688.JPG

 今回も,保護者・里親,地域の方々等,多数の方々が,応援に駆けつけてくださいました。また,がんばった児童生徒へとスイカの差し入れまでしていただきました。ご厚意に,深く感謝申し上げます。

IMG_0722.JPG

小宝島小中学校 校章.jpg

山海留学生募集中!

 小宝島小・中学校では,山海留学生を募集しています。

隆起珊瑚の島,小宝島で学んでみませんか?

詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧ください。

http://www.tokaras.jp/education/kyouiku.html#ryugaku

 

お弁当給食&学校農園植付け

5月14日(月)は,お弁当給食でした。

公園にシートを広げ,みんなでお弁当を食べました。

普段とは異なる雰囲気を味わいながら,楽しい時間を過ごしました。

縮小版1.jpg

また昼食後は,農園植付けを行いました。

縮小版1.jpg 縮小版3.jpg

学校農園まで徒歩で移動し,児童生徒全員で作業に取り組みました。

植付ける作物は,今年度も「サツマイモ」です。

13本の畝に,2種類の苗を植付けました。

秋にはたくさんのサツマイモが実るようにと思いを込めながら,

楽しく丁寧に植付けることができました。

縮小版4.jpg 縮小版5.jpg

今後,除草や水やりなどのお世話をしたり,成長のようすを観察したりしていきます。

活動にあたっては,保護者・里親のみなさん,地域の方々にいろいろとお世話になります。

秋には収穫の喜びをみんなで味わえるよう,取り組んでいきたいと思います。

小宝島小中学校 校章.jpg

山海留学生募集中!

 小宝島小・中学校では,山海留学生を募集しています。

隆起珊瑚の島,小宝島で学んでみませんか?

詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧ください。

http://www.tokaras.jp/education/kyouiku.html#ryugaku

 

検索

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち学校行事カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは子どもたちの様子です。

次のカテゴリは皆既日食です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ