鹿児島県十島村

お知らせ

お知らせ

「トカラフェア」10月1日から山形屋で開催!

2025年09月12日

十島村では、2025年10月1日から31日までの1か月間、鹿児島市内の百貨店・山形屋とコラボした「トカラフェア」を開催します。

 

今回のトカラフェアは、山形屋の7階にある「ななテラス」の10周年記念のイベントの一環として開催され、トカラ列島の食材をふんだんに使用した「トカラ定食」が1日限定30食で提供されるほか、「トカラ列島・海のテロワール×フランス料理」と題し、フランス料理のフルコースが10月25日の1日限定で提供されます。

 

6月から7月にかけてトカラ列島で発生した群発地震の影響で打撃を受けている島の生産者の皆さまを、「食」を通じて応援していただけるよう、多くのお客様のご来場をお待ちしております。

 

トカラフェア概要

トカラフェアまとめ

 

【開催期間】

2025年10月1日(水)から2025年10月31日(金)まで

 

【開催場所】

山形屋(鹿児島) 鹿児島市金生町3番1号

[交通アクセス(山形屋ホームページ)]

 

【フェア概要】

🍚かごしま島々の味だより「トカラ定食」
10月1日(水)~31日(金)
1号館7階 山形屋食堂

 

🍽️1日限定フレンチ「海のテロワール×フランス料理」
10月25日(土)
1号館7階 レストラン ル ドーム

 

🍰トカラの食材を使用した「限定スイーツ」
10月1日(水)~31日(金)
1号館B1階 パティスリー ル ドーム

 

🍌生産者直売「トカラ物産展」
10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)、25日(土)、26日(日)
1号館7階 エレベーター前広場

 

📷フォトグラファー中村一平「トカラ写真展」
10月8日(水)~26日(日)
1号館7階 ななテラスギャラリー

 

 

 

かごしま島々の味だより「トカラ定食」

トカラ定食

 

トカラ列島より、心ほどける南のごはんをお届けします。
「悪石島のカツオのたたき」や「沖サワラの塩麹焼き」など、トカラの美味しいものを贅沢に盛り込んだ定食。
海と大地のありのままの恵み、島の味をそのまま楽しめる「トカラ定食」でほっとするひと時をどうぞ。

 

【提供期間】
2025年10月1日(水)から10月31日(金)まで


【提供店舗】
ふるさとレストラン山形屋食堂(山形屋1号館7階)


【提供価格】
2,200円(税込) ※1日限定30食


【メニュー】

・悪石島カツオのたたき
・ロウニンアジの燻製
・沖サワラの塩麹焼き
・大名タケノコ煮物
・長命草の天ぷら
・トビウオと紫蘇の天ぷら
・ローストビーフリリコイマスタードドレッシング
・塩おにぎり、黒米のおにぎり
・やきもち
・赤しそジュース

 

 

海のテロワール×フランス料理

海のテロワール

 

レストラン ルドーム総料理長の鹿島匡人シェフによる、トカラの食材とフランス料理の饗宴。
鹿児島県トカラ列島の豊かな海の幸を、シェフの感性でフランス料理に昇華。
島の恵みが極上のフレンチフルコースに生まれ変わります。
一夜限りの特別なフランス料理ディナーを、ぜひご堪能ください。

 

【提供期間】
2025年10月25日(土)
18:00受付 18:30開宴 21:00閉宴


【提供店舗】
レストラン ルドーム(山形屋1号館7階)


【提供価格】
15,000円(税込) ※限定80名


【メニュー】

(アミューズ)
中之島産夜光貝とロウニンアジのセビーチェ 海水のジュレ

(前菜)
悪石島産カツオと秋ナスのマリネ 中之島産らっきょとホワイトバルサミコのビネグレット

(温前菜)
中之島産トビウオとタカエビ 道明寺粉のパネ プロヴァンス風のサラダ仕立て

(魚料理)
中之島産尾長鯛のアラヴァプール キャビア添え 笑香みかんのブールブランソース

(お口直し)
中之島産パッションフルーツのグラニテ

(肉料理)
鹿児島県産黒毛和牛のロースト リリコイマスタードとマデラ酒のソース

(デザート)
中之島産島バナナとショコラの軽いムース 赤しそのソルベと宝島の塩のソルベ

(かわいい小菓子)
宝島の梅子さん直伝やきもち~フレンチスタイル~

(お土産)
宝島の塩と山形屋の焼き芋ガレット、長命草のフィナンシェ

 

 

トカラの食材を使用「限定スイーツ」

トカラ列島の自然が育んだ素材を使った特製スイーツ。
島の食材を閉じ込めたシュークリーム、風味豊かな島素材を練り込んだクッキーなど、この期間だけの洗練された味わいを、ぜひご賞味ください。

 

【提供期間】
2025年10月1日(水)から10月31日(金)まで


【提供店舗】
パティスリー ルドーム(山形屋1号館地階)

 

 

トカラ物産展

トカラの宝もの、ここに集結!
火山と海が育てた自然の恵みと、島の暮らしから生まれた手仕事品を取り揃えた物産展です。
ぜひ手に取って島の魅力をお楽しみください。

 

【開催期間】
2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月)・25日(土)・26日(日) 5日間


【開催場所】山形屋1号館7階 エレベーター前広場

 

 

フォトグラファー・中村一平氏による「トカラ写真展」

知られざる秘境、トカラ列島。
鹿島シェフの現地取材に同行した写真家・中村一平氏が切り取る「トカラ列島」の風景を展示いたします。
静けさの中に宿る島々の息づかいを、ぜひご体感ください。

 

【開催期間】
2025年10月8日(水)から10月26日(日)まで


【開催場所】
山形屋ななテラスギャラリー(山形屋1号館7階)

 

 

レストラン ル ドーム総料理長 鹿島匡人シェフについて

レストラン ル ドームの総料理長、鹿島匡人シェフ。
2024年、フランス料理の国際大会(フランス・パリ)で最も歴史のある「プロスペールモンタニエ国際コンクール」日本代表として出場し準優勝を収めました。
今回のトカラフェアの開催に先立つ4月下旬、鹿島シェフはトカラ列島の悪石島・中之島・宝島の3島を訪れ、生産の現場を直接目にして、生産者と触れあってきました。

 

(鹿島シェフのコメント)

 

鹿島シェフ

 

去年、トカラPR大使の田上真澄さんに宝島の「梅子さんのやきもち」をお土産で頂いたのが始まりでした。その時、何とも言えない温かさ、優しさ、美味しさを感じました。

 

それからトカラ列島に興味を持ち、色々とお話を聞くうちに是非一度トカラ列島へ行き食材を自分の目で見て、島の方々とお話をして、島の食文化も聞いてみたい…。そんな想いが込み上げてきて、たくさんの皆様のご協力があって実現しました。

 

今回は悪石島、中之島、宝島へ行かせて頂きましたが自分が想像していた以上に島の方々に優しく迎え入れて頂き、食材の素晴らしさ、伝統、風土、優しさ、温かさを教えて頂きました。

 

『この感動を是非たくさんの皆様に知ってもらいたい!』そんな想いを込めて今回10月からのフェアの料理も作らせてもらいました。

 

フランス料理人として新しい発見や気づき、インスピレーションもたくさん頂きました。この気持ちを言葉だけでなく料理人として料理で伝えたいと思います。

 

山形屋食堂では10月1日より1か月間、フランス料理のトカラ美食会は10月25日に開催します。島の魅力を写真展や物販もしながらたくさん山形屋から発信していきます。

 

是非、皆様も10月は山形屋に遊びに来てください!

 

 

 

 

(地域振興課)

一覧へもどる