
ふるさと納税

ふるさと納税制度
この制度は、「生まれ故郷」や「かって住んでいた、又は訪れたことがあり、ゆかりのある地」など応援したいと思う自治体に寄付することで、地方を元気づけ、応援できる制度です。
ふるさとへの思いや十島村のむらづくりへ共感を持つ方々が、地域づくりへ参画できるよう寄付金による基金を設置し、その寄付金を財源として寄付者の社会的投資を具体化することにより、多くの方々の参画による個性豊かな活力のあるふるさとづくりに資することを目的とした「トカラふるさとづくり寄付金条例」を制定しました。
トカラふるさとづくり寄付条例(furusato-jyorei.pdf/55KB/PDF)
トカラふるさとづくり寄付条例施行規則 (kisoku.pdf/9KB/PDF)
※PDFファイルが新しいウィンドウで開きます。
十島村は、今世紀最大の天文現象がもたらす皆既日食を機にトカラ列島の豊かな自然環境を再認識し、先人達が築いた歴史や文化・民俗並びに手付かずの大自然を守ると共にそこに住む人々の福祉の向上を目指し、これらを次世代に引継ぐべき貴重な財産として未来へ継承していきたいと考えています。

寄付金の使途

- 健康な生活に関する事業(保健・医療・福祉)
- 社会基盤の整備に関する事業(インフラ・消防防災など)
- 過疎化対策に関する事業(定住促進・産業振興・住宅対策)
- 教育や文化に関する事業
- 観光・交流人口に関する事業
- 地域の活性化に関する事業
寄付の申出について
「トカラふるさとづくり寄付金」受付は、次の手順で行います。
寄付の申出
口頭申込・書面で寄付の申込をしていただきます。
受付申込書の入手方法(下記よりダウンロードしてお使いください。)
寄付申込書 (kifu-moushikomi.pdf/111KB/PDF)
※PDFファイルが新しいウィンドウで開きます。
電話で下記までお問い合わせいただければ、郵送又はFAX、E-mailで送付いたします。
お問い合わせ先
十島村役場総務課 TEL 099-222-2101 / FAX 099-223-6720
受付申込書の提出方法
口頭受付・郵送又はFAX、E-mailで送付していただくか、十島村役場及び各島出張所に直接お持ちください。
受付の方法
寄付金税制について
寄付金受付状況

ご寄付の趣旨に沿って、個性豊かな活力あるふるさとづくりのために、有効かつ大切に使わせていただきます。誠にありがとうございました。
今後ともご支援、ご協力を賜りますよう宜しくお願い致します。